転売・せどり★100万円せどらーへの道

人間には2種類いる。転売ビジネス(せどり)で稼げる人と稼げない人だ。市場がどんなに飽和になっても稼げるせどりは稼いでいる。月に100万円を稼げるようになるためのノウハウを伝授する。また、高粗利商品(リスト)も提供する。

2014年02月

コラム:私が見かけた転売・せどりをする人々

みなさん、こんにちは。
「100万円せどらーへの道」の管理人です。
 
(以下、3分前後でお読みいただけます)

このブログでは、私が今までに見かけた転売・せどりをする人について書いてみたいと思います。
皆さんが想像するせどらー(転売・せどりをする人)のイメージはどのようなものでしょうか?

・男性?女性?
・若い人?おじさん?

私が多く見かけるせどらーは下記のような方々です。

・年齢は20代~30代
・性別は男性
・スマートフォンまたはフィーチャーフォンを片手に持っている
・店内をせかせかと歩く
・日本人

これらとは異なるせどらーを見かけたことがありますが衝撃をうけました。どういう人かというと・・・

1.アジア系の人(主に、中国人と韓国人)
外国人がTSUTAYAで転売・せどりをしているのを見かけて、外国人までが転売・せどりをするようになったのかとしみじみ感じたことを憶えています。

2.60代~70代とおもわれる高齢な男性
この光景を見たときは衝撃でした。おじいちゃんがブックオフで本を一冊一冊ゆっくりとバーコードリーダーでスキャンしていたのです。転売・せどりは年齢に関係なくできるので高齢の方でも問題はありませんが、心のなかで「おじいちゃん、無理をしないで!」という言葉がふっと沸いて出ました。

3、夫婦または恋人
夫婦または恋人という2人で転売・せどりをしていました。分担して仕入れをしていた様子なので効率的です。転売・せどりはライフスタイルでもあるので、こういう夫婦がうらやましく感じられました。

4、高校生
制服姿で仕入れをしていました。たぶん、アルバイトなんでしょう。片手に仕入れリストの用紙をもち単行本を漁っていました。


転売・せどりは年齢・国籍に関係なくできます。誰でも簡単に始められるのです。ただ、誰でもできるので競争が激しくなります。『知識』と『行動』がなければ長続きはできません。これから転売・せどりを始める方は、まずは、『知識』を身につけてください。今後このブログでは、転売・せどりの基本知識、仕入れのコツなどを書いていきます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
=====================================================
 ■ブログはホームページでも公開しています ⇒ ホームページはこちら
 ■ブログには書けない内容はメールマガジンにて発信中 ⇒ メールマガジンはこちら
 ■Twitterはじめました ⇒ Twitterはこちら
===================================================== 
  

あなたが転売・せどりをするべき3つの理由

みなさん、こんにちは。
「100万円せどらーへの道」の管理人です。
(以下、3分前後でお読みいただけます)

東京では降り積もった雪が道路の脇にまだ残っています。早くとけてほしいと思う反面、東京ではめったに振らない雪なのでまだ残っていてほしいと感じています。

きょうのブログでは、あなたが転売・せどりをするべき理由を考えてみたいと思います。
世のなかにはアフィリエイト、FX、デイトレード、競馬、宝くじ等の稼ぐためのさまざまな情報がありますが、そのなかで、なぜあなたが転売・せどりをするべきかの3つの理由を説明していきます。

1.ビジネスの基本を学べる
転売・せどりは、商品を『仕入れ』て『販売』して購入者に『発送』するという一連のながれがあります。

商品は需要と供給のバランスを考えて仕入れる必要があります。仕入れた商品をどの販売チャネルを選ぶのかも大事です。店舗で販売するのか、インターネット上で販売するのか、その両方なのかを選別します。商品を発送するにはコストがかかるので、どの配送業者ならば低く抑えられるのか、最短で購入者に送れるのかを検討する必要があります。アルバイトやパートを雇う場合は組織化を考えるなども大事です。これらはビジネスをするうえでの最低限の知識です。転売・せどりを行いながら学んでいきましょう。

2.低リスク・低資金でできる
転売・せどりは個人で行っている人が多いですが、その理由として低リスク・低資金があげられます。
例えば、本の転売・せどりを始める場合は、本は1冊100円前後で仕入れることができますし、仕入れた本をamazonやヤフオクで販売すれば売上をつくることができます。商品にもよりますが、仕入れたものが仕入れ代金の何十倍も高く売れることは珍しくありません。転売・せどりは『低リスク・高リターン』のビジネスということができます。

3.才能や資格、学歴、職歴、性別は必要ない
「転売・せどりは敷居のひくいネットネビジネス」とよく言われています。
才能の有無は関係なく、履歴書に書くような資格、学歴、職歴はまったく関係ありません。性別で有利・不利もありません。失礼な言い方かもしれませんが、誰でもできるビジネスです。

転売・せどりに求められるのは『知識』と『行動』だけです。


転売・せどりは誰でも始められますが、途中で断念して辞める人が多いビジネスでもあります。
始めたはものの、資金が回らない、思うように仕入れることができない、売上が安定しないなどがあげられます。先ほどの『知識』と『行動』があればこのような事態にはなりにくいので、今後しっかり説明していきたいと思います。

 本日も最後までお読みいただきありがとうございます。 
=====================================================
 ■ブログはホームページでも公開しています ⇒ ホームページはこちら
 ■ブログには書けない内容はメールマガジンにて発信中 ⇒ メールマガジンはこちら
 ■Twitterはじめました ⇒ Twitterはこちら
=====================================================
  

転売・せどりの3つの仕入れ先

みなさん、こんにちは。
「100万円せどらーへの道」の管理人です。
(以下、2分前後でお読みいただけます)

今回のブログでは、転売・せどりの仕入れ先について書いてみたいと思います。

転売・せどりは商品を仕入れて販売するいわゆる''物販''なので仕入れ先が大事です。どこで仕入れるかによって、仕入れられる量、仕入れ費用が大きく異なります。また、それぞれメリット、デメリットがありますので一つずつ説明していきます。

これから転売・せどりを始める人は、どの仕入れ先が自分に向いているのか、既に転売・せどりをしている人は、他の仕入れ先について知っていただけたら幸いです。


1.店舗で商品を仕入れる
転売する商品が本やCD、DVDなどの場合はブックオフやTSUTAYA、アパレルやホビーグッズならトレジャーファクトリー、家電ならばビックカメラ、ヤマダデンキで仕入れる人が多いです。また、フリーマーケットやバザーなどでも仕入れる人もいます。店舗での仕入れは転売・せどりの王道です。

ビックカメラなどの家電量販店で開店前に並んでいる人を見たことはありませんか?
ブックオフでカゴいっぱいに本をいれた人を見たことはありませんか?
彼らのほとんどが転売目的で商品を仕入れているのです。

 【 メリット 】商品の状態を自分の目で見て仕入れることができる。
 【 デメリット 】仕入れするために来店するので、店舗までの時間・交通費がかかる。

2.ウェブ上で商品をで仕入れる
amazonや楽天市場、ヤフオクなどのECサイトで商品を仕入れます。
仕入れの際、気をつけたい点は商品の状態を細かく確認することです。店舗での仕入れとは異なり、実際に商品を手に取ることはできません。商品に説明書が付いているのか、付録がついているかなどを確認する必要があります。

そのため商品の説明文を見落とすことなく読んだり、出品者に質問することが大事です。ウェブ上での仕入れの対象となる商品は中古のものが少なくないので注意してください。

余談ですが、転売目的でウェブ上で商品を仕入れる人を『電脳せどらー』とよびます。

 【 メリット 】インターネット環境があればどこでもいつでも仕入れることができる。
 【 デメリット 】 商品の細かい状態確認ができない。

3.人から商品を引き取る(仕入れる)
主に廃品回収で引き取ったものを転売します。
廃品回収は本や家電、机などいろいろな商品を回収できるので転売する商品の幅は広がります。

 【 メリット 】タダ同然で仕入れることができる
 【 デメリット 】必ずしも転売できる商品を引き取れる保証はない。

それぞれメリット・デメリットがあるので、どの仕入れ先が一番良いということはありません。ご自身に向いていると思われる仕入れ先を選ぶとよいでしょう。

ちなみに、「100万円せどらーへの道」の管理人の場合は店舗で仕入れをしています。自宅でスマートフォンやパソコンをつかって商品を仕入れる、という手段は向いていないからです。

転売・せどりをしている人は1の店舗で商品を仕入れる人がほとんどです。そのため、このブログでも店舗での仕入れを中心に説明していきます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。 
=====================================================
 ■ブログはホームページでも公開しています ⇒ ホームページはこちら
 ■ブログには書けない内容はメールマガジンにて発信中 ⇒ メールマガジンはこちら
 ■Twitterはじめました ⇒ Twitterはこちら
=====================================================
 

ブックオフのセール・イベント情報まとめ

みなさん、こんにちは。
「100万円せどらーへの道」の管理人です。
(以下、2分前後でお読みいただけます)

転売ビジネス(せどり)ではブックオフを利用している人が多いかと思います。
ブックオフでは定期的にセールやイベントを実施していることをご存知でしょうか。
今回はブックオフのセール・イベント情報について書いてみたいと思います。

セールやイベントの種類は大きく4つにわけることができます。

1.毎月29日のブックの日
2.毎月第3土曜日
3.ホームページやメルマガ等で告知するオープンセール
4.ホームページやメルマガ等では告知せず店舗内だけで告知するクローズドセール

一つずつ解説していきます。


1.毎月29日のブックの日
毎月29日を「ブックの日」として、お買上げ金額によってお買い物券をプレゼントしています。
250円ごとに50円分のお買い物券です。
とてもお得なイベントですが、実施する店舗は限られているので事前の確認が必要です。

2.毎月第3土曜日
毎月第3土曜日は店舗独自のセールを開催しています。
「毎月29日のブックの日」と同じように実施する店舗は限定されています。

3.ホームページやメルマガ等で告知するオープンセール
ホームページやメルマガ等でセールを告知するオープンな情報です。
セール実施日の2日前から当日にかけてメルマガで配信されています。
事前にセール情報を確認できるので、仕入れの予定がたてやすいですね。

4.ホームページやメルマガ等では告知せず店舗内だけで告知するクローズドセール

3のオープンセールとの違いは、店舗に来店するか電話で確認しないとセール情報をつかむことができない点です。頻繁に仕入れをする店舗であれば問題はありませんが、たまにしか利用しない店舗の場合はセール情報が見えないことが多いと思います。対策としては、仕入れの前日までに店舗に電話で確認するといいでしょう。


セールを利用すると通常よりも安く仕入れることができるので積極的に活用してください。
ただ、セール実施日はせどらーがとても多いので、やみくもに仕入れるのではなく効率的に仕入れる戦略が必要になってきます。その戦略については後日説明していきます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。 
=====================================================
 ■ブログはホームページでも公開しています ⇒ ホームページはこちら
 ■ブログには書けない内容はメールマガジンにて発信中 ⇒ メールマガジンはこちら
 ■Twitterはじめました ⇒ Twitterはこちら
=====================================================

ブログ開設のごあいさつ

みなさん、こんにちは。
「100万円せどらーへの道」の管理人です。
(以下、1分前後でお読みいただけます)

ブログ開設にあたりご挨拶をしたいと思います。

このブログでは、転売ビジネス(せどり)のノウハウを公開していきます。

私自身、事業のひとつとして転売ビジネスを続けて安定的かつ持続的な収入を得ています。

転売ビジネスで安定的な収入を持続して確保することは決して難しいことではありません。
ノウハウを知っているか知っていないか、行動するか行動しないかだけです。

当ブログを読んでいただき、転売ビジネスで稼げることを実感していただければ幸いです。
また、ツイッターメールマガジンでも情報を発信していますので、あわせてご覧ください。


それでは、宜しくお願いします。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。 

プロフィール
仕入れのコツやアマゾン情報、ブックオフの閉店・開店情報、仕入れるべき高粗利商品(リスト)を公開しています。無料相談実施中。